森岡 陽一郎(もりおか よういちろう)
〈経歴〉
・生年月日:1981年6月22日
・出身地:東京都品川区
・フィットネストレーナー 15年
・柔道整復師
・NSCA認定パーソナルトレーナー
〈運動歴〉
・中学生時代は卓球部、高校生時代は陸上部
「水を飲むな!」の時代で根性だけは鍛えられました。
・大学生時代にブームになっていた格闘技に憧れ、習ってみるものの肩を脱臼。これがきっかけとなり、人体の仕組みについて調べるようになり現在の仕事に至っています。
〈好きな事〉
・プロレス、格闘技(ちょっとしたコラムが書けるくらい観てます)
・ランニング(以前、勤めていたスポーツジムの会員様から勧められ、やってみたら思いの外走ることができてやるようになりました)
・ゲーム一通り(ファミコン世代ど真ん中なので)
(設立の思いにも同様のメッセージを掲載しています)
こんにちは!2023年7月に、この武蔵野市境南町に「ジェクサー・スモールジム武蔵境店』をオープンいたしました!スモールジムのコンセプトには、大きく3つのポイントがあります。
1つ目は、トレーニング指導だけでなく、食事や睡眠などの総合的なサポートにより、病気になりにくい強いからづくりを行なっていくこと。
2つ目は、スクール制により習い事感覚で運動習慣を形成していくこと。
3つ目は、最大5名の少人数制によりお客さまひとりひとりに合った「きめ細やかな指導」をご案内すること。
この3つのポイントによりスモールジムでより良いからだをつくっていきましょう!
自分のからだの状態を分かっているようで分かっていない方が多いと感じます。からだに痛みを感じていないけど動かせなかったり、腕や脚がしっかり上がると思っていたけど、実はもっと上げることができたり…などです。
また、痩せたり太ってしまった原因が分かっているようで分かっていなかったり…このようなことを明確に知り、からだを動かすことでこれまでより更に、機能的になり効率よくからだを使ったり、変えたりできます。からだが変われば、できることも増え、必ず気持ちも元気になっていきます。
スモールジムは、トレーナー1名に対し5名以内のお客さまで一緒にからだを動かします。大きなフィットネスクラブはお客さまが多い分インストラクターの目も届きにくくなっていますが、スモールジムはお一人お一人丁寧に、サポートさせていただきます。
また、マンツーマンのパーソナルジムと違い、1人では利用しづらい方でもお友達やご家族と一緒に気軽にご参加できます。まずは自分のからだや大切な方のからだの状態を知り、一緒にからだもこころも元気⤴⤴になっていきましょう!